早生まれ税金訴訟

父ちゃん、また小法廷に立つ(計画)

対所得税記録

国からの控訴答弁書

国から控訴答弁書が届きました。 特に反論はなく、原判決の判断は相当であると述べています。 ところで、この答弁書の執筆者、要するに国側の担当者は3月まで東京地裁で裁判官をしていた方です。判検交流ってやつですね。 東京地裁の裁判官が書いた判決文に…

対所得税 控訴理由書

提出した控訴理由書を公開します。 全部読むには20分ぐらいかかります。 事件番号 令和6年(行コ)第29号 各更正すべき理由がない旨の通知処分取消請求控訴事件 控訴人 sakurahappy 被控訴人 国(処分をした行政庁:川崎北税務署長) 上記事件について、…

対所得税判決の感想

敗訴してしまい応援してくださる方には申し訳ないですが、そうそう違憲判決はでないですね。 さて、判決理由ですが、基本的に被告の主張を採用した文面になっています。被告の準備書面を読んだ時には、よくわからない文章でしたが、裁判官の取りまとめた文章…

対所得税 東京地裁判決文(抜粋)

早生まれ税金訴訟の対所得税の地裁判決が令和6年1月12日にありましたが、判決書が届いたので判決理由の部分だけ抜粋して転載します。スマホのスキャナーで文字起こししているので誤字があるかもしれません。 2 争点(2)(本件各通知処分の適法性(本案…

判決速報 対所得税 早生まれ税金訴訟

今日は判決言い渡しでしたが、出張中で法廷には立てず、結果(主文だけ)を電話で確認したので報告します。 <判決速報> 早生まれの子に対する扶養控除と特定扶養控除が不公平であるのは法の下の平等を規定した憲法14条1項に違反するとして私(原告)が国を訴えて…

対所得税の訴訟の争点整理

所得税について早生まれの扶養控除が不公平であることを訴えた裁判は、東京地方裁判所での弁論を終結し、令和6年1月12日に判決が言い渡されることになっています。 そこでこれまでの争点を自分なりに整理してみようと思います。 争点1 同じ年の2回目以…

対所得税 第7回口頭弁論

10月24日に口頭弁論が開かれました。 主張が尽きて結審しました。 判決は1月12日です。

国の主張に反論

さて、前回の口頭弁論で国は立法目的を絡めた主張してきました。 要するに、子ども手当や高校無償化と関係なく、一定の年齢の親族を扶養している場合に扶養控除(特定扶養控除)を廃止して所得の再分配機能を回復することが目的だった旨を主張しているので、…

対所得税 第6回口頭弁論

7月18日 東京地裁803号法廷で第6回口頭弁論がありました。 被告(国)が準備書面(3)を陳述し、私が求釈明申立書を陳述します。 裁判長が私の求釈明申し立てに対して被告に「端的に言うと?」と促します。 そうすると準備書面のあるページのある部分を指定…

国からの釈明

前回の第5回口頭弁論で裁判長から被告(国)に対して質問がありました。問われたのは「平成22年度税制改正で、早生まれの15歳(18歳)が控除対象扶養親族(特定扶養親族)に含まれない理由」です。被告は回答までに2ヵ月を要求し、7月11日に提出…

対所得税 第5回口頭弁論

5月9日 10:40 東京地裁で第5回口頭弁論がありました。 コロナの扱いが変わり、裁判官はみなさんノーマスクでした。 さて、今回は私のターンで準備書面を陳述いたしましたが、ここで裁判官が積極的釈明権を行使しました。 「被告は平成22年度の税制改正で、…

原告主張の要約

口頭弁論で被告からの反論や指摘を受けて、当初の主張からいくらか変更いたしました。直近の主張の要約を掲載しておきます。 1 事件概要 本件は,所得税法2条1項34号の2に定められた控除対象扶養親族の規定に「誕生日が1月2日から4月1日の間にある…

対所得税 第4回口頭弁論

おひさしぶりです 桜も開花しだんだん暖かくなってまいりました。 今日は朝6時に出張先での仕事が終わり、家に帰る時間がないのでそのまま車で霞が関に行き、駐車場代に目を潤ませながら東京地裁に参りました。 第4回口頭弁論は国側の反論を陳述し、私が反…

対所得税 第3回口頭弁論

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さっそくですが1月10日 10:40 東京地裁 803号法廷で第3回口頭弁論がありました。 今回は私のターンでして、第1準備書面を陳述いたしました。 傍聴人は2人いらっしゃいましたが、相変…

総額主義と争点主義の対立

国税側の訴訟についてですが、国から答弁書を頂いた時、その内容の難解さに唖然とし放心いたしました。内容を簡単に言うと、平成29年分の所得税について扶養控除の適用を争う訴訟を提起しているが、平成29年分は寡夫控除の適用を争う訴訟を行っており総額主…

対所得税 第2回口頭弁論

令和4年10月18日 10:40 東京地方裁判所 803号法廷 所得税に対する早生まれ税金訴訟の第2回口頭弁論がありました。 今回、口頭弁論で全く緊張していないことに気が付きました。慣れてきたようです。 傍聴人が2人いらっしゃいました。もしかすると前回、傍聴…

対所得税 第1回口頭弁論

令和4年7月12日 10:30 東京地方裁判所 803号法廷 所得税に対する早生まれ税金訴訟の口頭弁論が始まりました。803号法廷には初めて来ましたが少し大きめの法廷です。10分前に一番乗りで入りました。いや正確には書記官さんが一番なので二番乗りですね。すぐに…

厳しい答弁書にへなへな

来週口頭弁論ですが、国から答弁書が届きました。 一読して凹みました。総額主義だのの下りが難しすぎて訳がわからんのです。 本題については追って主張なのですが、そもそも不適法だから一部却下になりそうなのです。 反論しようにも内容が理解できずお手上…

所得税法上、早生まれの扶養控除が不公平であることを提訴

対地方税法に続き、所得税の方も提訴いたしました。 こちらが訴状になります。 事件番号は、令和4年(行ウ)193号 同197号 担当は民事第38部です。 訴 状 令和4年5月10日 東京地方裁判所 御中 原 告 sakurahappy 被 告 国 同代表者法務大臣 古 川 禎 久 処…

国税不服審判所出頭

国税不服審判所横浜支所に出頭してきました。 前回は九段下の審判所に参りましたが、今回は横浜です。やっぱり優しいお役所でして、終始穏やかなやりとりになりました。 もっとも、棄却される事は決まっていまして、私も裁決を待たずに提訴するつもりでいる…

所得税に対する審査請求

2022年2月1日、税務署に審査請求書を提出しました。 これでまた国税不服審判所にお世話になります。 といっても、国税不服審判所でのやりとりに何ら意味がないことは経験しているので、裁決を待たずに提訴になるでしょう。 審査請求をしてから3ヵ月経過すれ…

行政処分が来ました

2021年9月に更正の請求をしましたが、2021年12月24日付で行政処分が来ました。 平成29年分所得税及び復興特別所得税の更正の請求に対してその更正をすべき理由がない旨の通知 令和2年分所得税及び復興特別所得税の更正の請求に対してその更正をすべき理由が…

更正の請求理由

税務署に更正の請求をしましたが、その時に添付した文書になります。 川崎北税務署御中 更正の請求にあたって 平成22年の改正では、以下の観点から扶養控除の見直しが行われた。 ・「所得控除から手当へ」等の観点から、子ども手当の創設とあいまって、年…

早生まれ税金訴訟年表

last update 2024/04/24 <地方税関連の記録> 2021/09/24 川崎市に審査請求を提起 2022/02/02 横浜地裁に提訴 令和4年(行ウ)第9号 訴状はこちら 2022/03/23 第1回口頭弁論→延期 2022/05/30 第1回口頭弁論 @横浜地裁502号法廷 2022/08/03 弁論準備手続き期日…